こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
イギリスが遂にEU離脱しましたね。
今後どうなっていくのか楽しみです。
それでは今日もダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
動画解説動画で見たい方はこちら↓4時間足
トレンド方向:上昇トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
4時間では上昇中ですが次が第5派になる可能性が高いです。
ただ、直近高値群を超えてきたので上昇勢いが衰えない可能性も出てきました。
白のラインが過去何度も聞いているラインなのでここで支えられることも考えられます。
4時間では押しが認識できない伸びだったのもありある程度まとまった利確が入ってくるシナリオも考えられます。
基本は押し目待ち
1時間足
トレンド方向:上昇トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
1時間ではだいぶ伸びきったポイントのためここからの上昇狙いはリスクが高く付きます。
上昇勢いがあるので基本は押し目を待ちたいところですが
日足がまだ下落トレンドなのには注意していきたいです。
まとめ
エリオットで言うところの第5波がきていますので
上昇も一旦ひと段落する頃合いです。
ただ、4時間の押し安値がかなり遠い位置になってしまったため上昇勢いがまだあるとも言えます。
戻り高値、押し安値がダウの基本ですが
これは理論を理解したからといって正確にラインを引けるものではないんですね。
毎日毎日相場と向き合いダウをカウントして
出来上がったチャートを見て自分がダウをカウントしたところは
相場ではダウと認識されていたかどうかを確認する。
このように筋トレのように毎日やることで相場観が身についていきます。
一朝一夕ではやはり身につきません。
早く勝てるようになりたいと言う方にはダウを正しく毎日カウントすることをお勧めします^^
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら