こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
少し難しい相場環境になってきました。
売りも買いも意識されやすい相場になってきているので
騙しに会いやすい相場とも言えます。
こういう時はスルーするのも一つの手です。
それではダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
4時間足
トレンド方向:下落トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
4時間では安値を切り上げつつあり
4時間の短期MAも回り込んで支えられる形になってきました。
買いたくなる相場ですが、上には
- 日足下落トレンドライン
- 日足の短期MAに対する戻り売りエリア
- 4時間で認識できるレジサポライン
という売りの注文の集中が控えていますので
上昇するか?というと微妙なところです。
1時間足
トレンド方向:上昇トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
1時間足では、戻り高値を超えて上昇トレンド中の押し目買いエリア
その中でさらに安値を切り上げて黄色の4時間短期に支えられ
赤の1時間短期も4時間短期を上抜けて押し目をつけています。
いわゆるグランビルですね。
1時間だけ見ると買いたくなってきますが
4時間は売りも買いもある状態ですので
上昇しても荒れる可能性が高いと見ています。
まとめ
日足の戻り売りと、1時間の押し目買いがぶつかっていて
4時間は中立にいるという感じ。
そこに、週足はまだ上昇トレンド中の押し目買いを待っていますから
下値も重くなっているということです。
今週は少し慎重に行った方が良いかもしれませんね。
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら