こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
それでは今日もダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
動画解説動画で見たい方はこちら↓4時間足
トレンド方向:上昇トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
4時間足で見ると高値を2回切り下げて
赤の4時間短期MAが日足に対して戻り目をつけています。
日足も戻り売りエリアのため売りの注文が集中しやすいエリアとなります。
4時間の上昇トレンドラインも割ってきてさらに売りが注文しやすくなっているのがわかります。
しかり、リスクとしては
4時間以下では全て上昇トレンドということ。。
リスクは若干高いですが、ここはどう考えても売りの注文が集中しやすくなっていますので
ここから買っていくのは少し難しそうです。
1時間足
トレンド方向:上昇トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
1時間足で見てもやはり上昇トレンド中のため注意は必要ですが
黄色の1時間中期MAに対して赤の短期MAが下抜けして戻り目を形成しています。
レートでも戻り売りを形成していますね。
トレンドは上昇トレンドなんですが、ダウは下落傾向にあります。
下位足で下落トレンド転換が順次行われていくと動く可能性も高めです。
まとめ
日足の戻り売りエリアで、下位足では売り注文が集中してきています。
売りも考えてきたい局面ではありますが
トレンドは4時間以下が上昇局面と難しいところです・・・
下がるにしても荒れながらの下落になるかもしれませんね。
もちろん上昇もありますのでしっかりリスクを把握して臨みたいです。
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら