こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
それでは今日もダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
動画解説動画で見たい方はこちら↓4時間足
トレンド方向:下落トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
4時間では、下落トレンド中の戻り売りエリアに位置しますが
売り圧力が弱まって安値を切り上げつつあります。
さらに、日足の減速トレンドライン付近で下げ止まったため意識されていることがわかります。
週足は押し目買いエリア、日足でも徐々に安値を切り上げていて下値が少し重そうです。
基本は戻り売り目線
1時間足
トレンド方向:下落トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
1時間足では赤の短期MAをレートが上抜け
買いが明らかに強くなってきていますね。
4時間の戻り売りもありますが、赤の戻り高値ラインを超えてくると
含み益は確定しなければ幻ですから
トレンドが上昇へと転換したらもう持っている意味はないので
絶対的に手仕舞いが入り始めます。
その手仕舞いが4時間でも入ってくるところであれば
4時間のトレンドに逆らっていたとしてもある程度動いてくれるんですね。
4時間の戻り高値も超えてくれば、次は日足の手仕舞いも入り始めるので
日足のトレンドに逆らっていてもそれなりに値幅を築いてくれます。
こういったトレードもあるということも頭の片隅にでも置いてみてはいかがでしょう。
まとめ
基本は日足以下下落トレンド中のため目線は下落目線
ですが、週足のリスク+手仕舞いポイントが近いてきていますので
その辺りに注意してトレードに臨みたいと思います。
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら