こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
ポンドルはどんどん値幅が落ち着いてきましたね。
上下に挟まれてこのまま保合いにならなければいいですが・・・
それでは今日もダウを中心に相場環境を見ていきましょう!
4時間足
トレンド方向:下落トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
4時間では、一旦日足の下落トレンドラインをうわ抜き
上昇トレンド継続か?という流れでしたが
継続しませんでしたね。
黄色の日足短期MAに対して赤の4時間短期MAがグランビルを起こしているため売が入りやすい状況
4時間自体も下落トレンドに転換しているため戻り売りに期待したいエリアです。
ただ、すぐ下に週足レベルの上昇トレンドラインが走っているため、この辺りは反発がきついと予想されますから注意してトレードに望みたいところです。
1時間足
トレンド方向:下落トレンド中
青ライン:押し安値 赤ライン:戻り高値
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続しやすいか?という意味で使っています》
1時間で見ると、下落トレンドに転換して既に結構伸びてしまっているポイントになるため
ここから売っていくというのは結構なリスクがあります。
ただし、日足下落トレンドの中で4時間も下落トレンド転換しているため
4時間に対して戻しめ、つまり赤の1時間短期MAレベルで戻しめを築けば値幅が取れる可能性があります。
まとめ
今後の流れ次第ですが、
4時間レベルの戻しを築いていけば、また安いところが見えてきます。
そうなると、上位足の資金が入ってきてパワーがあるので週足の上昇トレンドラインも抜けてくる可能性が高くなります。
今週はその辺に注目したいです。
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら