お尻専門トレーダーのマサ爺です。
戻り売りエリアに入ってきたのに、
なかなか下げてきません。
詳しく見てみましょう。
日足
高値/安値の推移は、長期(青ライン)で下降モード継続
短期(黄色ライン)で直近下降モード転換
ただ、長期(青ライン)は、
直近で、若干「高値更新安値切り上げ」に
なっていて、日足20MAも上昇(赤丸)しているのが
ちょっと気になります。
4H足
4H足の高値/安値の推移は、
長期(青ライン)、短期(黄色ライン)共に、
下降モード継続中
直近では、短期(黄色ライン)で
直近高値を更新したので、
一旦、下降モードは終了ですが、
下降チャネルライン(茶色ライン)に沿って
下降中ですので、下降モード継続中と
見ています。
ただ昨日、日足20MAに抵抗された形で
下降してきましたが、
上昇の速度より下降の速度がゆっくり
しているので、4H足の節目で、
上昇に転じる可能性もありますので、
注意が必要です。
そこを下抜けしてくれれば、
その下の節目まで下降していくと見ています。
1H足
戻り売りエリアに入ってきて、
1H足の高値/安値の推移のうち、短期(黄色ライン)が、
下降モードに転換して、 戻り売りの形になってきました。
日足20MAに抵抗された形で、戻り売りの形になったものの
4H足の節目に支えられているみたいに見えます。
この4H足の節目を下抜けしないと、
押し目買いの可能性も出てきますので、
注意が必要です。
まとめ
日足、4H足、1H足と長期(青ライン)が、
下降モード継続中なので、
もっと戻り売り勢力に頑張って欲しいところですが
自分でコントロールできないのが相場ですので、
注視していくしかありません。
相場が、年初の最安値付近まで、下げていると
言うこともあり、売り勢力が弱まりつつあるのかも
知れませんが、こればかりは相場を見守るしか
ありません。
コメントはこちら