こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
ユーロはやっぱり上げ切らないですね。。
ちょっとユーロ圏が心配になってきます。
それでは今日もダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
日足
トレンド:下落トレンド中
ダウ:下落ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
先週は大きく上昇してきましたが、安値を大きく割っている以上、戻り売り待ち。
しかも戻したと言っても、フィボ半値付近で止められ、日足短期MAもサゲサゲですから、ここから買っていく理由は今のところありません。
また、トレンドラインを引いてみても、下げが加速してきているのがわかります。
ということは、売りが加速してきているということなので、緑のトレンド転換ラインを超えるまでは、やはり基本は売り目線。
4時間足
トレンド:上昇トレンド中
ダウ:下落ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
4時間足では、明確に高値切り下げが見えてきました。
そして、4時間短期MAも勢いが失われつつあり、レートもMAを割ってきています。
緑のトレンド転換ラインに現在は支えられていますが、ここは日足の戻り売りポイントのため、この転換ラインを割ると一気に資金が入ってくるシナリオを立てられます。
しかし、支え切られると、一転買いが見え始めて4時間でも安いところと認識され始めます。
下位足の動き次第でどちらにいくかはある程度予測できるでしょう。
基本は売り待ち
1時間足
トレンド:上昇トレンド中
ダウ:下落ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
1時間でも明確に高値を切り下げ安値を更新してきました。
しかし、緑のトレンド転換ラインは割っていませんから、まだ上昇トレンド中です。
このトレンド転換ラインは4時間と同じラインになっているので、やはり抜けると1時間4時間の資金は確実に入ってくるポイントになります。
さらに日足では戻り売りポイントのため、抜けると・・・お花畑が広がっていますね^^
基本は売り待ち
まとめ
まとめると、
・日足下落トレンド継続の戻り売りポイント
・4時間上昇が完全に弱くなり、下げダウに入ってきている
・1時間かなり弱い上昇トレンド中で売り圧力が強い状態
と、なります。
こう考えると、かなり売りが強いことがわかりますね。
今日の欧州時間は要チェックです!
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら