こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
それではドル円もダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
4時間足
トレンド:下落トレンド転換
ダウ:下落ダウ転換
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
先週末は高値切り下げからの安値を更新で下げダウを確定してきました。
これにより4時間では強い下げ目線となっています。
基本さらなる戻り売りポイントを待ちたいところですが、日足では上昇トレンド中であり、すぐ下に日足短期MAが迫ってきていて、日足の押し目買い待ちエリアに突入しています。
そう考えると、日足の上昇意思が減ってくるまではここから売るというのは少しリスクがあります。
もう一つ懸念点があるとすれば、緑のラインを割るまでは上昇トレンド中だ!とする勢力も4時間で存在すると思うので、日足と相まって意外と反発が大きくなる可能性もあるので注意です。
1時間足
トレンド:下落トレンド転換
ダウ:下落ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
言わずもがな、1時間では売りが強いエリアになっています。
しかし、日足では買い勢力が強いエリアでもあり、4時間でも買い勢力が残っているエリアのためある程度荒れるシナリオも考えておく必要がありそうです。
そういったエリアでもあり、1時間のエリオットC波も終了しているとなると、落ちるにしてもある程度この辺りで保ち合いが発生るす可能性がありそうです。
エントリはありですが、伸ばしすぎには注意が必要なエリアになりそう。
まとめ
まとめると、
・日足押し目買いエリア
・4時間基本戻り売りエリア、買い勢力も少し残っている
・1時間戻り売りエリア、強い下落トレンド中
となります。
大きな動きが近そうですね^^
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら