こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
それではドル円もダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
4時間足
トレンド:上昇トレンド転換
ダウ:短期上昇ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
日足のブレイクラインが上にあり少し上値が重くなっていますね。
緑のトレンド転換ラインを少し割りましたが、再び上昇してきました。
このくらいの抜けだと誤差の範囲でもありますから、抜けてないと判断されての上昇もあり得ます。
どちらも可能性としては残しておいた方が良いでしょう。
日足が上昇トレンドである以上基本は買い目線
1時間足
トレンド:上昇トレンド転換
ダウ:上昇ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
1時間では安値を明確に割って下げトレンド転換したが、高値を超えてきて、上昇トレンド転換・・・
まだ買い圧力がありますね。
日足の下落トレンドラインも超えてきてしまったので、やはり買いが強いと見てとれます。
ただ、1時間では上げ渋り始めたことと、現在止まっているラインが日足の有効なレジサポラインであるため、ある程度の反発はあるでしょう。
売るも買うも難しい局面です。
まとめ
まとめると、
・1、4時間、上昇勢力と、下落勢力で迷ってる
・日足買い目線
うーん。
日足の抵抗ラインがどこまで効くかですね。
止められれば下落、抜ければまたしばらく上昇かな。
難しいと感じた時は、自分のレベルではとれない相場ということになるので、無理に手は出さず待つのが良策です。
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら