こんにちは!
まるごし侍takemaruです。
それでは今日もポンドルの相場環境を移動平均線とダウを使って把握していきましょう。
日足
高値切り下げ安値更新で下げダウ継続中
現在は、日足レベルの微妙なレジサポ反転ラインに支えられ下げ止まった感じです。
このまますんなり直近安値も抜けてくれれば話は早いんですが、一度高値更新をしている分、やはり下がりづらくはなっていますね。
4時間足
長期、短期共に下げダウ継続中
少し下げ止まり感が出ていますが、特に支えられる節目などもないので、4時間短期MAが追いつくのを待って、直近安値まで下落するシナリオも考えられます。
とはいえ、三角保ち合い気味になってきているため、現状では売っていくポイントは見当たらないですが・・・
若干、安値切り上げも見えてきていますが、4時間短期MAがまだサゲサゲのため買っていくのは少し難易度が高いです。
1時間足
長期、短期共に下げダウ継続中
高値が更新していないものの、安値がどんどん切り上げ続け上に圧力がかかってきています。
少し買い勢力が入ってきているように見えますね。
直近高値を超えると、短期ダウが上昇を確定してきて長期の下げダウが終了するため1時間4時間の手仕舞い買いが入ってもおかしくないポイントです、自分が4時間トレーダーであれば直近高値を超えたら手仕舞いしますね。
少し難しい相場になってきています。
まとめ
以前下げ勢力は強い状態ですが、上位足レベルでは一度高値を更新していることもあり、直近安値は割れないかな?という勢力もいるため、ある程度戻しも大きくなるシナリオも頭に入れておかなければならないですね。
このまま続落してくれれば楽なんですが、そうもいかないのが相場なので、一辺倒のシナリオではなく優位性を考えた複数のシナリオを考えていきたいです。
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら