おはようございます!
まるごし侍takemaruです。
それでは今日もダウを中心に相場環境を見ていきましょう。
4時間足
トレンド:上昇トレンド中
ダウ:上昇ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
以前上昇トレンド中ですが、長い上髭が出て陰線が出て来ています。
赤の短期移動平均線の勢いも減少しレートに追いついて来ていますね。
一度利確の押しが入ってもおかしくない雰囲気です。
それでも緑のラインを割るまではトレンドは上昇トレンド中なので売っていくのは難易度が高い^^;
1時間足
トレンド:上昇トレンド中
ダウ:上昇ダウ中
《トレンドはその足の大きな流れで売り買いどちらに継続してるかという意味で使っています》
《ダウは直近で売り買いどちらが強いかという意味合いで使っています》
上げ止まり感が出て来てはいますが、上値に何か抵抗となるような過去の節目なども存在しないのも確かで、まだ上昇トレンド中ということもあり売っていくのは難しい状況。
かといって、ずっと上昇トレンド中のため、ここから買っていくというのは上昇の途中から買っていくということにもなるため、いつ手仕舞いが入ってもおかしくない状況でもあり、綺麗な形を築かない限りは買いもリスク高めです。
基本は何もできませんね^^;
まとめ
エントリを考えるのは結構なことですが、やはり伸びきったところからのエントリというのは格段にリスクが跳ね上がります。
逆張り勢や利確勢の反対注文により一時的な逆行というのはどうしても出てきてしまうため、途中から入れば入るほどそれに巻き込まれがちです。
やはり資金を増やすのならトレンドの根っこから取っていきたいです。
そう考えると現状何もすることがない^^;
上げ止まって日足レベルの押しをつける際の下落を取りに行くのが次の一手になるかな?
このまま上昇継続する可能性もあるのでそこは要注意です。
それでは今日も良い投資ライフを!
コメントはこちら